ミャンマー旅行への誘い WAZO TRAVELSまずはミャンマーの通貨ですが、「チャット(Kyat)」と呼ばれています。補助通貨としてピャー(Pya)があり、100ピャーが1チャットですが、現在ピャーはほとんど使われていません。

US$1= 単位:kyat(チャット)
※レートは変動しております。参考にとどめておいて下さい。
表中のレートは各月の初めでのレートを表示しています。
| 2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1340 | 1353 | 1370 | 1360 | 1363 | 1365 | 1365 | |
| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
| 1352 | 1354 | ||||||
| 2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
| 1320 | 1240 | 1230 | 1209 | 1165 | 1185 | 1182 | |
| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
| 1178 | 1211 | 1255 | 1285 | 1324 | |||
| 2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
| 1038 | 1025 | 1030 | 1029 | 1085 | 1090 | 1110 | |
| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
| 1230 | 1270 | 1280 | 1280 | 1300 | |||
| 2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
| 982 | 988 | 983 | 965 | 960 | 971 | 970 | |
| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
| 968 | 975 | 970 | 1020 | 1020 | |||
| 2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
| 855 | 856 | 862 | 875 | 887 | 920 | 980 | |
| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
| 970 | 972 | 970 | 972 | 980 | |||
| 2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
| 785 | 810 | 820 | 815 | 815 | 835 | 878 | |
| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
| 875 | 870 | 858 | 843 | 841 | |||
| 2011年 | 1月 | 3月 | 5月 | 8月 | 9月 | 11月 | 12月 |
| 880 | 860 | 830 | 680 | 840 | 770 | 785 | |
| 2010年 | 3月 | 8月 | 10月 | 12月 | |||
| 1,000 | 1,010 | 950 | 880 | ||||
| 2009年 | 2月 | 3月 | 4月 | 7月 | 11月 | ||
| 980 | 1,005 | 1,045 | 1,130 | 1,070 | |||
| 2008年 | 2月 | 4月 | 8月 | 12月 | |||
| 1,220 | 1,105 | 1,215 | 1,200 |
※注意:物価情報はローカルレストランのものです。 外国人向けのレストランはもう少し高くなります。
コーヒー1杯・・・300チャット~
モヒンガー・・・400チャット~
ミネラルウォーター・・・250チャット~
ミャンマービール1本・・・1300チャット~
ジュース1缶・・・1000チャット~
チャーハン・・・1200チャット~
ラーメン・・・1200チャット~
両替場所
政府公認の両替所がオープンしました(2011年10月~)。両替は、ヤンゴン空港到着ロービー内、ヤンゴン市内、街中の銀行、ホテル内、旅行会社等でもできます。
両替可能通貨は、アメリカドル、ユーロ、シンガポールドルとなります。通貨によりレートは変動します。
必ず、新札をご用意していただくのがいいでしょう。(破損・折れ曲がっている物は受け取りを拒否されます)
トラベラーズチェック
あまり一般的でなく両替も難しい。両替が出来てもレートが悪いのでオススメしません。
クレジットカード
クレジットカードはごく一部のホテルや、高級レストラン、一部のお土産屋でしか使用できません。使用できないと考えたほうがいいでしょう。
ATM
金融インフラが未整備のミャンマーでは、クレジットカードによるキャッシングが利用できるATMや店舗はごく一部です。他国では一般的なATMは使用できないと考えた方がいいでしょう。引き出し額にも制限がありますし、常時稼働しているとも限りません。
その他、注意事項
ミャンマー国内では、外国人はUSドルで料金を支払わなければならない場所もあります。 細かいUSドルも念のため持ち歩きましょう。
一部のお土産屋、レストラン、ホテルなどではUSドルを使用できます。一般的には、現地通貨での支払いとなります。